明けの鐘

明けの鐘
あけのかね【明けの鐘】
(1)明け六つに寺で鳴らす鐘。
(2)長唄の曲名。 通称「宵は待ち」。 めりやす物。 男を待つ女心や別れの気持ちを唄ったもの。 入門曲とされる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”